逃避行のそのあとは・・・。「Help!」のひとことメール受け付けてます
みなさん、こんにちは。MHSです。
試験期間に突入してみなさん大変なときですよね・・・。
あさって、はやくも国家試験を受ける4年生も胃がキリキリしているかも・・・。
あともう少し!必ず終わりと安堵が来るからね。
思ったようにいかないことは、長い人生の中でそりゃもちろんあるんだけど、あっちもこっちもうまくいかない・・・って重なったら、頭パンクしちゃうよね。
有名な心理学者のホームズ先生は、Happyな出来事もUnhappyな出来事も、とにかく重なっちゃうと足し算で大きなメンタルダメージにつながるって言ってます。
ストレスはなくならないから、どうかわすか、どう逃すかが大事って。
メールもラインも電話もなにもかも遠ざけて、とにかくゲームや音楽に逃避行するってのもストレス対処の立派な方法ってわけ。
でもこの方法、長続きしないのと、あとでしっぺ返しされるのが欠点ですよね。
試験じゃなくても休学や退学を考えている人、逆に復学を考えている人も、違う環境にスイッチするのはものすごくストレスフルなもの。そりゃ逃避行したくなります・・・。
時限付きの逃避行のそのあとは・・・。
やっぱりなんとかするしかないのよ、先の希望を見つけるために。
もしもほら ボクの手が必要なら
すぐそばで立ち上がるために差し出すよ
どうか握ってほしい
MHSは今、そんな心境。
こまったね・・・、はてどうするかね・・・って一緒に悩ませて・・・。
思い立ったら「助けて」のひとことをメールしよ!
そしたら「どうしたの?」ってこっちから聞くから。
どう言えばいいか、書けばいいかなんて気にする必要はないよ。
泣いても最後 笑い合えるんだ
ってGReeeeNが歌ってるもの・・・。
手を握る勇気を出してほしいって心から思っています・・・。
GReeeeN - 味方 (youtube.com)