心にじんわり沁みる歌を贈ります。どうか素敵なQOLサポーターに・・・
2024.03.19
みなさん、こんにちは。MHSです。
本日、卒業の日を迎えたみなさんは旅立ちの日ですね。本当におめでとうございます。
入学式もできない苦しい時代を乗り越えてきたみなさんの顔にはたくましさがあったように感じます。
これから社会人一年目になる方も多いですよね。
新しい場所での新しい生活はきっと慣れるまで疲れるし、しんどいと思う時も多々あるかと思います。つまり自分のことでせいいっぱいになりますよね。
しかたがないことです。まわりの同僚や先輩方の力を借りて、なんとか乗り切ってくださいね。
そして、少しだけ余裕が出てきたら・・・。
みなさんはこの大学でだれかのQOLサポーターになるために学んだことを思い出してね。
今日、学長が話していた「利他の心」はこれからぐんと大きくなっていくはずです。
よく自己犠牲と同義のように誤解されますが、そうではありません。
自分を大切に・・・。それと同じように他者を大切に・・・。
自分の都合を優先するように、他者の都合のために動いて・・・。
自分の主張を聴いてほしければ、まずは他者の主張を聴き入れて・・・。
そうすれば、いつのまにかまわりにたくさんの笑顔があふれ、その中で自分の心も癒されていることに気づくはずです。
人のために、みんなのために行動できる人になってくださいね!
利他の心がじんわりあなたに沁みていくような歌を贈ります。
ぜひ聞いてみて!
僕が一番欲しかったもの 槇原敬之 歌詞付 (youtube.com)