心を癒やすコンテンツパパゲーノ
シャワー
Papageno Shower

弱音を吐く勇気、相談力は生きる力

皆さん、こんにちは。MHSです。
GWが終わり、日常のリズムは戻ってきたでしょうか。

高校までと違って枠組みの緩い大学では、逆にリズムが作りづらく、大人数での授業に足がすくんで前に出ないという人もいるかもしれませんね。

仲のいい友達を作り損ねて、なんとなくキャンパスが居心地の悪い空間になっている人もいるかもしれません。

そういうひとつひとつの困難状況をどう切り抜けますか?
大学生にもなると何も言わなくても声をかけてくれる人などめったにいませんから、自ら行動を起こさなければなにも解消されず、ときが過ぎてしまいます。

焦りますよね・・・。

この大学は幸いにも”面倒見のいい大学”を標榜していますwww
教職員を頼ってみないともったいないですよ。

社会人になるにあたりもっとも大切な能力のひとつ、なんだと思いますか?

「相談力」です。

夜中のアニメ、ウィンドブレーカーって知ってますか?
不器用な青年たちが本当にいとおしいストーリー。
その主人公、さくらのように、なんでも自分で解決できなきゃ情けないと考えていることは、息を詰めて揺れる綱の上を渡っているようなもの。
一瞬でも緊張を解いたら転落してしまいます。

顔を上げて周りを見渡せば、綱の上など、はなから渡らなくてもよかったことがわかります。
さくらのように、かたくなだった足を一本綱から横道に下ろし、誰かとともに歩くことを選んでみませんか。

「友達がいないの、どうしたらいいですか?すごく不安なんですけど・・・」
「教室に入るのが怖くて・・・。どうしたらいいですか?」
そのことばを吐くことができたら、明日が少し変わるかも。

♩要らぬプライドを捨てて

♪ 怖くても震える手のひらを強く握って

♬ 要らぬ荷物を下ろして

♫ その手を伸ばして

シャイトープ - It's myself (Official Music Video - TVアニメ「WIND BREAKER Season 2」ED)

紹介コンテンツ

https://www.youtube.com/watch?v=e__2f2s0KjA

一覧に戻る
main装飾