-
気分の上がり下がり
2025/06/10
匿名で語り合える学生どうしの掲示板パパゲーノ
-
気分の上がり下がりが強く、いま現在は下がっている状態で、考え込んで夜眠れずに、眠れないと昼間の授業も集中できずに辛いし、今後のこともとても不安で苦しいですよね。
その苦しさに、いま何とか対処して頑張ってらっしゃる。
その苦しさのなか、よく頑張って大学にも来てらっしゃる。
そして、その苦しい心の内をこのメッセージで本当によく率直に伝えてくださいました。
riRさんのことが心配ですし応援したいと思います。
①riRさんが次回の受診時にいま現在の状態を主治医の先生にお伝えできるとよいですよね(とはいえ口頭で伝えにくい場合もあるかもしれませんね、今回書かれたメッセージをそのままメモして持参してもよいかもしれないですね)。調子のよい時には予定を詰め込んでなんでもできる、一方で、突然調子わるくなって動けなくなる。この気分の上がり下がりの急な変化とその大変さが、主治医の先生にも伝わっているとよいのですが。。
②riRさんは、気分の上がり下がりの大変さ、それへの対処などをとても丁寧に言葉で説明できる方と推察しました。気分の上下への対処について、カウンセラーと対話しながら一緒に考えてみることもriRさんの役に立つのでは、と思います。身近なところでは大学の「学生相談室」のカウンセラーも、riRさんの苦しさ、不安についてサポートしてくれる存在です(webで相談予約が可能です)。「学生相談室」への相談も検討してみてください。
③MHSのこれまでのメール配信、苦悩を抱える学生の皆さんのメッセージと支えるメッセージ、これらがこの掲示板にまとまっています。
少しでもriRさんの心の支えになることを願っています。MHS
コメントする
メッセージやコメントの送信は本学学生に限ります。
※メッセージに誹謗中傷が含まれていると判断した場合は、
一覧に戻る当サイトから除外することがあります。