”あたしに会えてよかった・・・” 自分に出会うための音楽と大学
2023.05.06
こんにちは。MHSです。
GWもいよいよ今日で終わり。リラックスできましたか?
人って、車みたいには進化しないもの。
エンジンかけたばかりの急発進ってできないものです。
4月の桜吹雪とともに舞い上がってアドレナリンがばーって出た人も、エンジン切ったGW明けはかっすかすってこと、けっこうあるもんですwww
こんなときには藤井風の「grace」聴いて、心の中洗い流して再出発です。
私に会えてよかった。やっと自由になった。涙も輝き始めた。
息もできずに怯えた日々ははるか 彼方の空へ飛ばした
あなたはわたし わたしはあなた みんな同じと気づいた時から僕らはみな等しく光ってる
何ができるかな
外の世界にずっと探してた 真実はいつもこの胸の中 待たせてごめん いつもありがと 会いに行くよ 一つになろう あたしに会えてよかった・・・
解釈は人それぞれ。みなさんはどんなふうに受け取るかしら?
どんな人もこの世に生まれた幸運は同じ。
自分が自分でいられる幸せに気づいたら、あんなにまわりの評価を気にしていた自分、だめだあ・・・と思っていた自分がいとおしくなった・・・
曲の中の”あなた”は、自分の心の中に住んでいる神様でもあり、自分の”影”(認めたくない自分)でもあるような気がします。
自分が神に生かされていること、情けない自分、どんくさい自分、どんな自分も愛せたら、その時自由になれる、世界が輝き始める・・・
そんなふうに聞こえました。
音楽ってそばにあるといいですよね・・・。
そして大学も・・・・。あなたがあなたに出会える場所でありますように。