心を癒やすコンテンツパパゲーノ
シャワー
Papageno Shower

友達、多いほうですか?

みなさん、こんにちは。MHSです。

みなさんは友達は多いほうですか?
それとも一人が好きですか?

この2択では答えられない人も多いでしょうかね。
つまり、友達は多いほうだけど、本当は1人が好きで楽とか・・・。
たいてい一人でいるけど、本当は友達をたくさん作りたいとか・・・。

友達といるのは楽しいけれど、本当は何を考えているのか互いにわからない・・・、ということもけっこうあるでしょうね。

年上の人とは楽しくしゃべれるのに、同年代とはどう話していいのかわからなくなるなどということも・・・。

まだ自分が何者か、定まっていない不安定な年代、友達関係はある意味緊張感をはらんだものです。
元来、まったく別の人間ですから、合わせようとすればするほど自分を犠牲にして相手のいいようにふるまうことになり、とっても疲れてしまうんですよね。
聞きたくもない友達の悪口に相槌をうち、たわいもない話に必要以上に笑い声をたてるようになったら、そのうち自分がどういう人間だったのか忘れてしまうことさえおきてしまいます。

互いが違う生き物、合わせられないところは当然あるという前提で、互いが無理せず隣にいられたらね!そしたら楽なんだけど、まだ少し長く生きていかないと難しいかもです・・・。

歳を重ね、さまざまな対人関係を経験していくと、人それぞれの個性が面白く見えてくる。自分とは違うから敬遠するのではなく、違いを楽しめるようになってくる・・・。
友達だけじゃなく、家族もね!

だから、この苦しい青春時代を人との軋轢を理由にどうかやめてしまわないように・・・。

「グッド・ドクター」っていうドラマ知ってますか?
日本でもリメイクされましたよね。
自閉スペクトラム症(ASD)のドクターがどのように職場でなじんでいくか、自分の症状と才能をどうやって生かしていくかが描かれたものですが、まわりの医師や患者や家族がいかに考え方の違いを他人に伝え、また他人の違いを受け入れていくかもとっても興味深いです。

絶対に許せない、絶対に相容れないと思っても、やがて部分的に認められるようになり、仲がいいとか悪いとかという次元ではない形で隣にいられる存在になるかも。
そう思わせてくれるドラマです。
動画配信アプリを持っている人はぜひシリーズで見てみて~。

【一話無料公開中】海外ドラマ「グッド・ドクター 名医の条件 シーズン1」第1話「雨の日の匂い」【全米大ヒット!医療ドラマの新たな名作】 (youtube.com)
--

一覧に戻る
main装飾