趣味が人を救う話・・・
2023.05.23
みなさん、こんにちは。MHSです。
今日は趣味ってなんだろうなってお話。
とある男子学生の趣味は山登り。ダイナミックな趣味ですよねー。
彼が話してくれたのはこんなこと・・・。
「過去に自分の身に起こったこと、その時の思いは山のように積みあがっていて、この前挑戦した山そのもののように感じたんです。対処不能な感じ・・・。
だけど、独りで登ろうって決めて、今までを振り返りながら一歩一歩岩場を踏みしめ、2時間半かかってとうとう頂上に着いた時、絶景が広がってました。
今までの苦しさとか怒りとか悲しさとか、そういうものの果てに、きっとまだ生きる目的が見つかる、と実感できたんです」
独りでだれにもわからないように山の頂で大泣きしたんだそうです。
山登りは趣味、だけでは言い尽くせない気持ちがしました。
山の道は生きてきた道そのもの。そして独りで山を登り切った先には生きる希望が見えたんですね・・・。
話を聴いていて思わず涙が出ました。
このことをみなさんに伝えてもいいと言っていただき、ありがとうございました。
さて、山の尾根を歩きながら聞いた曲を紹介してくれました。
雄大な天空の景色を思い浮かべながら聞いてみてください。
壮大な自然に心の中が洗われるような気持ちになりませんか。
Stand Alone - NHKドラマ「坂の上の雲」より【歌詞付き】 - Bing video
※みなさんを支えている趣味がありましたら、エピソードとともにMHSに教えてください!